◆日時
11月14日(月)9:30~12:30
◆場所
・平田幼稚園
・平和堂大藪店
◆参加者
平田幼稚園 年長2クラス(約50名)
◆主な活動内容
・「食育」座学
(食育アニメーションを上映、三食食品群について)
・クイズ・ゲーム
(野菜のなり方クイズ、野菜をあてるクイズ)
・お買いものゲーム
「箱の中の野菜・果物をあてるクイズ」の様子 →
前にいる子どもには、箱の中になにが入っているかは、見えないようになっています。
まわりの皆がヒントを出します。
そのヒントを使って、名前をあてます!
うまくあてられるかな?
お買いものゲームの様子 →
5~6人のチームに分かれて、条件に合った野菜・果物を探します。
実際にレジに行って、模擬でお買いものします♪
今回買うものは、「緑色のもの」「切っても色が同じもの」などでした!
「何を買おうかなあ?」
幼稚園の子どもたちにも分かりやすい内容で、とても勉強になりました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿