2011年10月31日月曜日

nakaniwa cafe 準備中…♪

こんにちは!食育推進隊です!
nakaniwa cafeに向けて、配布資料などを用意しています!

nakaniwa cafe 骨密度測定の冊子ができました!!














卓上メモも完成!
食堂に配置しましたので、ぜひご覧ください!














たくさん作りました。
…多い!!(笑)








2011年10月26日水曜日

nakaniwa cafe 実施のお知らせ♪

こんにちは♪

寒くなりましたね!
みなさん、体調崩してませんか?

さて!nakaniwa cafe2011年度、2回目を実施のお知らせ♪

◆日時
11月18日(金)
11:30~15:30

◆場所
滋賀県立大学 大食堂 中庭テラス 

◆主な内容
・骨密度測定
・体組成測定
・食生活相談
・カフェ(ケーキ&牛乳の販売)
・地産地消ランチ


















読売新聞でも、紹介されました!


一般参加も歓迎です♪




お友だちを誘って、ぜひご参加ください!

2011年10月20日木曜日

連続食育教室 第6回バランスよく食べよう

食育教室第6回を開催しました♪(今回が最後です!)

◆日時
10月16日(日)10:00~14:00

◆場所
滋賀県立大学 人間文化棟 調理実習室

◆主な活動内容
調理実習(ブロッコリーのオーロラソースかけ・豚肉の生姜焼き)
食育「バランスよく食べよう」

◆参加人数
親子8組






ブロッコリーを小さく切っている様子。



オーロラソースも完成しました!
ケチャップとマヨネーズで簡単にできたね!


生姜焼きはフライパンで焼きます!
おいしそうなにおいがしてきたぞ!



完成!!バランスの良い食事ですね!
(ご飯・豚肉の生姜焼き・
ブロッコリーのオーロラソースかけ・
野菜たっぷり味噌汁・梨)



食育の様子。
食材を6つの分類に分けています!



これは何に見えるかな~?「コマ!!」
量のバランス、大切です!



今回は食育教室最後!
「食育マスター認定証」を送りました!



これからも食育教室で学んだことを活かして、元気にすごしてね!



全6回、無事に終了することができました!


長かったようで、とても短かった!
もう終わりかと思うと寂しいです;;

そしてご参加いただいた皆様、スタッフの皆様

本当にありがとうございました!

5 A DAY スーパーマーケット食育体験その2 

前回の食育、お隣のクラス3年1組(若葉小学校)でも行われたので、そのお手伝いに行ってきました!

◆日時
10月12日(水)


食品を分類してみましょう!
どの野菜を買おうかなあ??

お買いもののミッション中です!

5 A DAY スーパーマーケット食育体験その1


若葉小学校の食育の授業に行ってきました!

◆日時
10月6日(木)

◆場所
若葉小学校
平和堂 日夏店



◆主な活動内容
①食育学習(6つの基礎食品群・食事バランスガイドについて等) ②お買いものゲーム



今回は、3年2組のクラスの子どもたちと一緒でした!

ミッション通りの野菜をうまく買うことができたでしょうか?

連続食育教室 第5回感謝の心を伝えよう

第5回食育教室を開催いたしました!

◆日時
9月19日(月)10:00~14:00

◆場所
滋賀県立大学 人間文化棟 調理実習室

◆主な活動内容
調理実習(ちらし寿司)
食育「いただきます・ごちそうさまの意味を知ろう」

◆参加人数
親子7組

今回は「感謝の心を伝える」がテーマです!

毎日おいしい料理を用意してくれている家族の人に「感謝!」

ということで、家族の方のため自分たちだけで料理しました!
(いつもは、一緒に調理を行っていました。)

「おいしい ちらし寿司作って、家族の人をびっくりさせるぞ!」
「うまくできるかなあ?」

①上に飾る食材の準備
錦糸卵づくり・きゅうりの準備・カニかまぼこの準備などなど・・・


②ちらし寿司を完成させる
ちらし寿司をきれいに飾ります!

そして…きれいなちらし寿司ができました!(写真がなくてごめんなさい…)
家族の人をよんで… 「ありがとう!」を伝えました^^

食育では、「いただきます」「ごちそうさま」の意味について考えました!
みなさんも、どうして「いただきます」「ごちそうさま」を言うのか知ってますか?

1.食べ物の命に「感謝!」
2.料理を作ってくれる人(牧場の人・運ぶ人・お店の人・料理する人など)みんなに「感謝!」

です!!

食べられることに「感謝!」して食べましょう♪

連続食育教室 第4回おやつの食べ方について考えよう

第4回食育教室を開催しました♪♪

◆日時
8月28日(日)10:00~14:00

◆場所
滋賀県立大学 人間文化学部棟 調理実習室

◆主な活動内容
調理実習(サツマイモ入りの蒸しパン)
食育のお話「おやつの食べ方について考えよう」

◆参加人数
親子6組


生地をゴムベラでまぜまぜ…
電子レンジで温めます!
できたかな~??

ん~いいにおい!!!!

おいしそうな蒸しパンができたよ!!!

3時のおやつに食べるため、これは持ち帰ります。

お昼ご飯は、お姉さんたちが作った三色丼を食べました♪


食育の様子です。花子さんと太郎くんが登場。

1日の生活状況を示しています。

「花子さんは元気いっぱい、太郎くんは太って元気がなくなってしまいました…」

「太郎くんの何がいけなかったのでしょうか?」

おやつは、食べる時間と量と質が大切!!


無事、第4回も終了しました。

参加いただいたみなさま、スタッフのみなさま

ありがとうございました!!

2011年10月18日火曜日

連続食育教室 第3回収穫体験をしよう

◆日時
8月9日(火)10:00~14:00

◆場所
滋賀県立大学 人間文化学部棟 調理実習室
県大協同ファーム

◆活動内容
収穫体験(プチトマト・きゅうり)
調理実習(ツナとプチトマトの冷製パスタ)
食育のお話「収穫体験をしよう」

◆参加人数
親子4組


「とよさらだ」さんとのコラボ企画です!!

主な流れは、

①プチトマトの収穫
②調理(ツナとプチトマトの冷製パスタ)
③昼食
④後片付け
⑤食育「収穫体験をしよう」

でした!

とれたてのプチトマトを使っての調理です!




実は「私プチトマトあんま好きじゃないねん…」

なんて声もあり、始まった食育教室でした




実際に作って食べてみると…


「あまーい」「おいしい!」の声!!

食べられましたね!!



食育のお話では、スペシャルゲストのとよさらださんから「トマトができるまで」のお話を聞きました!

台風の時もお世話した話や
毎日暑い中水やりに行った話などなど

作るまでには、本当にいろんな苦労があるんだね!
とよさらださん、おいしいトマトをありがとう!!




感謝の気持ちをこめて、とよさらださんに向けてお手紙も書きました^^

収穫体験も合わせた今回の食育教室は、子どもたちにとって大きな体験活動になったのではないでしょうか。

2011年10月17日月曜日

夏野菜を育てよう!!産地収穫食育体験ツアー

◆日時
8月6日

◆場所
近江八幡市大中町
JAグリーン近江大中の湖支店

◆企画
株式会社平和堂
JAグリーン近江
県大地域食育推進隊

◆内容
枝豆とすいかの収穫体験
食育クイズ(食育推進隊)

◆参加人数
親子約15組


私たちもすいかや枝豆などの収穫を体験させていただきました!
また、食育クイズ(大豆クイズ)や昼食(夏野菜のカレー・サラダ・フルーツポンチ)の準備などのお手伝いをしました!!