2011年12月16日金曜日

5 A DAY スーパーマーケット食育体験 その4

お久しぶりです!県大地域食育推進隊です♪
随分、前の話になるのですが、活動報告をしたいと思います。


◆日時
2011年12月6日(火)

◆場所
しあわせ保育園
平和堂 日夏店

◆内容
・「食育」座学
(食育アニメーションの上映、三色食品群についてなど)
・クイズ、ゲーム
(野菜のなり方、野菜をあてるゲーム)
・お買い物ゲーム


グループごとに、お買い物♪
下の写真は、子どもたちが協力して買った野菜や果物です!

グループによって個性がでているのがわかります!

みんな元気にお買い物や食育の勉強をすることができました♪

2011年11月28日月曜日

ご当地グルメ「ひこね丼」選手権

こんにちは♪ 先日、ご当地グルメ「ひこね丼」選手権、お披露目会がありました! 「ひこね丼」選手権は、彦根市 市制75周年の記念事業です。 彦根市のご当地グルメの創出を目指し開催されました!

◆日時
11月22日(火) 11:30~13:30

◆場所
南地区公民館 大会議室

◆内容
・バイキング形式で試食審査を行い、入賞作品を選定(3作品)
・入賞作品の表彰
・ひこね丼祭のPR

◆主催
・彦根市

◆参加者(約60名)
・彦根市長、彦根市産業部長、(社)彦根観光協会会長、彦根商工会議所会頭、彦根商店街連盟会長、審査員(8名)、入賞者(10名)、市内飲食店、報道関係(NHK、ZTV、BBC、読売新聞、毎日新聞、京都新聞、エフエムひこね、など)


私たちは、「ひこね丼」選考会&お披露目会の企画運営に関わりました!

応募総数204件の作品から、1次選考にて選ばれた10作品が今回の選考会で登場しました! !

どの作品もおいしそうなものばかりでした!

今回は、この10作品から3作品が選ばれます!!










入賞作品は、以下の3作品に決定! おめでとうございます!
●ひことろ丼(どん)

● ひこね赤鬼(せっき)どん
●ひこねの赤丼(あかどん)
おまけ★やちにゃん♪♪笑 ひこにゃん&入賞者の皆様♪♪
★ ひこね丼誕生、おめでとうございます!!!
「ひこね丼」は、12月から協力店舗にて販売されます。
また、 1月にひこね丼祭が開催されます!
(詳しくは彦根市のHPをご覧ください。)
みなさんもぜひ選ばれた「ひこね丼」を見つけて食べましょう♪

2011年11月21日月曜日

2011年度nakaniwa cafe-2

2011年度、nakaniwa cafeを実施しました!

◆日時
11月18日(金)
11:30~15:30

◆場所
滋賀県立大学 大食堂

◆内容
・骨密度測定
・カフェ(パウンドケーキ&牛乳の提供)
・こだわり農産物を使った豚汁の提供
・栄養士による体組成測定・食生活相談


今回は、新しくこだわり農産物のPRとして豚汁の提供も行いました!無料ということもあって、お昼頃は長蛇の列ができ、すぐに完売しました!ありがとうございます!

 ★栄養士さんによる食生活相談の様子→→
骨密度測定や体組成測定をした結果も参考しながら、どのような食生活をすればよいか、丁寧にアドバイスされていました♪





 ★パウンドケーキ&牛乳提供の様子→→
味は、プレーン・ココア・抹茶でした♪
やはり人気は、抹茶でした♪






 ★生協で牛乳を買って飲んでいる方を発見!→→
健康な骨を作ろうと意識してくださったようで、嬉しいです♪
牛乳などでカルシウムを摂取して、骨を強くしましょう♪

 

nakaniwa cafe今回も無事に終了いたしました♪本当にありがとうございました!!!

2011年11月16日水曜日

5 A DAY スーパーマーケット食育体験ツアー その3

5 a day のお手伝いに行ってきました♪

◆日時
11月14日(月)9:30~12:30

◆場所
・平田幼稚園
・平和堂大藪店

◆参加者
平田幼稚園 年長2クラス(約50名)

◆主な活動内容
・「食育」座学
(食育アニメーションを上映、三食食品群について)
・クイズ・ゲーム
(野菜のなり方クイズ、野菜をあてるクイズ)
・お買いものゲーム


「箱の中の野菜・果物をあてるクイズ」の様子 →

前にいる子どもには、箱の中になにが入っているかは、見えないようになっています。
まわりの皆がヒントを出します。
そのヒントを使って、名前をあてます!
うまくあてられるかな?


お買いものゲームの様子 →

5~6人のチームに分かれて、条件に合った野菜・果物を探します。
実際にレジに行って、模擬でお買いものします♪

今回買うものは、「緑色のもの」「切っても色が同じもの」などでした!

「何を買おうかなあ?」


幼稚園の子どもたちにも分かりやすい内容で、とても勉強になりました!!

2011年11月7日月曜日

伝統「焼畑農法」による”山かぶ”づくり体験(収穫)

山かぶらの収穫と料理教室のお手伝いに行きました!
◆日時
11月5日(土) 10:00~15:00ごろ

◆場所
・ウッディパル余呉
・滋賀県調理短期大学校(長浜)

◆協働
・株式会社 平和堂
・こだわり滋賀ネットワーク
滋賀県立大学 黒田末寿先生や農の匠 永井邦太郎さんも関わっています。

◆参加人数
親子8組 その他スタッフ多数

◆活動内容
・山かぶらの収穫体験
・山かぶらを使った調理実習
・食育ゲーム(野菜の名前をあてるゲーム)



山かぶらは、昔から余呉で栽培されている伝統的なカブです。焼畑農業で作られます!

←後ろの坂に、山かぶらが埋まっています!!





とったどー!!!

色はですね。






取材を受ける親子

収穫体験はどうだったかな?






収穫した山かぶらを使って調理実習です。

←クッキーを作っている様子。






山かぶらの色が、きれいですね!!♪










完成しました!♪
・山かぶご飯
・山かぶのポトフ
・鮭の山かぶドレッシングマヨネーズ焼き
・山かぶのあちゃら漬け
・山かぶクッキー






いただきまーす!



とてもおいしかったです!





私たち食育推進隊が、食育ゲームも行いました!


土の中で育つ野菜を当てるゲームです。




例えば




この野菜は、なんでしょう?

ヒントは、


・冬においしい
・色が白い


・丸い
・うんとこしょ、どっこいしょ…
















正解は・・・


かぶでした!!















収穫体験に調理実習などなど、私たちもとても勉強になる1日でした!

「環境こだわり農産物」を知っていますか?

11月18日のnakaniwa cafeで、大学生協に協力してもらい、「地産地消ランチ」を行う予定ですが、それ以外にも私たちでブースを設けて「環境こだわり農業」についてみなさんに知ってもらおうと思っています!

「環境こだわり農産物」ってなに!!!?

そう思ったあなたは、ぜひ卓上メモをご覧ください!
(大食堂に配置しています!)














「環境こだわり農産物」を食べることで、びわ湖を守ることができます!!
「環境こだわり農産物」を食べよう!!

「環境こだわり農産物」に認定された野菜には、「環境こだわり農産物」認定のマークがついています!


















これです!


















お店でこのマークを探してみてね!

★nakaniwa cafe では、
「環境こだわり農産物」を使った温かい料理を提供する予定です!

無料提供する予定ですので、早くなくなるかも…!?
みなさん当日は、お早めに(笑)

2011年10月31日月曜日

nakaniwa cafe 準備中…♪

こんにちは!食育推進隊です!
nakaniwa cafeに向けて、配布資料などを用意しています!

nakaniwa cafe 骨密度測定の冊子ができました!!














卓上メモも完成!
食堂に配置しましたので、ぜひご覧ください!














たくさん作りました。
…多い!!(笑)








2011年10月26日水曜日

nakaniwa cafe 実施のお知らせ♪

こんにちは♪

寒くなりましたね!
みなさん、体調崩してませんか?

さて!nakaniwa cafe2011年度、2回目を実施のお知らせ♪

◆日時
11月18日(金)
11:30~15:30

◆場所
滋賀県立大学 大食堂 中庭テラス 

◆主な内容
・骨密度測定
・体組成測定
・食生活相談
・カフェ(ケーキ&牛乳の販売)
・地産地消ランチ


















読売新聞でも、紹介されました!


一般参加も歓迎です♪




お友だちを誘って、ぜひご参加ください!

2011年10月20日木曜日

連続食育教室 第6回バランスよく食べよう

食育教室第6回を開催しました♪(今回が最後です!)

◆日時
10月16日(日)10:00~14:00

◆場所
滋賀県立大学 人間文化棟 調理実習室

◆主な活動内容
調理実習(ブロッコリーのオーロラソースかけ・豚肉の生姜焼き)
食育「バランスよく食べよう」

◆参加人数
親子8組






ブロッコリーを小さく切っている様子。



オーロラソースも完成しました!
ケチャップとマヨネーズで簡単にできたね!


生姜焼きはフライパンで焼きます!
おいしそうなにおいがしてきたぞ!



完成!!バランスの良い食事ですね!
(ご飯・豚肉の生姜焼き・
ブロッコリーのオーロラソースかけ・
野菜たっぷり味噌汁・梨)



食育の様子。
食材を6つの分類に分けています!



これは何に見えるかな~?「コマ!!」
量のバランス、大切です!



今回は食育教室最後!
「食育マスター認定証」を送りました!



これからも食育教室で学んだことを活かして、元気にすごしてね!



全6回、無事に終了することができました!


長かったようで、とても短かった!
もう終わりかと思うと寂しいです;;

そしてご参加いただいた皆様、スタッフの皆様

本当にありがとうございました!

5 A DAY スーパーマーケット食育体験その2 

前回の食育、お隣のクラス3年1組(若葉小学校)でも行われたので、そのお手伝いに行ってきました!

◆日時
10月12日(水)


食品を分類してみましょう!
どの野菜を買おうかなあ??

お買いもののミッション中です!

5 A DAY スーパーマーケット食育体験その1


若葉小学校の食育の授業に行ってきました!

◆日時
10月6日(木)

◆場所
若葉小学校
平和堂 日夏店



◆主な活動内容
①食育学習(6つの基礎食品群・食事バランスガイドについて等) ②お買いものゲーム



今回は、3年2組のクラスの子どもたちと一緒でした!

ミッション通りの野菜をうまく買うことができたでしょうか?